素晴らしいコストパフォーマンスでナパ・ファンを魅了する手造りのワイナリー
創業者マット・スミスは大学時代ボーリュー・ヴィンヤーズのラボで研修をした。ワインメーカーと過ごすうちワイン造りへの情熱が芽生えたマットは卒業後、ダッシュ・セラーズや当時ダッシュとワイナリーを共有していたJCセラーズで研鑽を積んだ。マットは他のいくつかのワイナリーからもオファーを受けていたが、彼らの徹底した品質重視のワイン造りに魅了され、そこで働き続けることを選んだ。2013年彼はアラメダで自らのワイナリーをスタートし、ユニークな手造りのワインをいくつか手掛けている。2017年布袋ワインズの現地での商品リサーチの際、価格高騰が続くナパ・ヴァレーにあって素晴らしいコストパフォーマンスを持つ彼のワインを発見し、リリースとなった。
ワインメーカーマット・スミス
生産国USA
地方カリフォルニア
Blacksmith Alameda Seaport White Dessert Wine Bourbon Barrel Aged メンドシーノ南部の冷涼なエリアに広がる樹齢20年を超える自根のセミヨンを使ったレイトハーベスト。熟成にバーボン樽を使うユニークなデザートワイン。はちみつに漬けた柑橘類の豊かな香りの中にほのかに感じるバーボンの風味。収穫時糖度36brix、 残糖8%、生産量はわずか50ケース。(ハーフボトルのみ)
Blacksmith Carneros Reserve Chardonnay ソノマ側のカーネロスに位置するこの畑はサンパブロ湾からの海風と霧の影響により長いハングタイムを経て収穫される。ふくよかさと上品な酸味、19ヶ月の長い熟成期間による豊かな樽の風味などバランスの取れたシャルドネ。
Blacksmith Teldeschi Vineyard Old Vine Zinfandel 1929年イタリアからの移民、フランク・テルデスキによって植えられた樹齢100年超の古樹が整然と並ぶテルデスキは豊かな陽光と冷たい霧が混在するドライ・クリーク・ヴァレーの歴史を象徴する畑の一つ。混植されたプティット・シラー、カリニャンが複雑な風味を醸し出す。手摘みで収穫されたブドウで丁寧に造られるワインは年間たった150ケース。
Blacksmith "C.L.R.T." Napa Valley Cabernet Sauvignon 価格高騰が続くナパ・ヴァレーにおいて奇跡的なコスト・パフォーマンスを実現し話題となったナパ・カベルネ。オークヴィル、SLD、オーク・ノールのブドウをバランス良くブレンドしている。C.L.R.T.はクラレットの略。
Blacksmith Stag’s Leap District Merlot 冷涼なスタッグス・リープ・ディストリクトのメルローを使い、エレガントさと複雑さを表現した1本。約半分のブドウは破砕せず、2%のカベルネを加えることにより深みと複雑さ、スパイシーな風味を与える。
Blacksmith Oakville Reserve Cabernet Sauvignon ナパ・ヴァレーの心臓部オークヴィルの西側斜面の低収量のブドウを使い、栽培から醸造まで全て丁寧な手作業によって造り上げる最高品質の赤。力強いストラクチャとしなやかなタンニン、複雑に折り重なる風味など、オークヴィルらしい本格的な品質が楽しめる。